2012年

12月

29日

こんなものがあったとは・・・      でも、かもしれない運転は大切

この前も凍結について書きましたが。

そろそろチェーンが必要になるなと考えていたんです。

持っているんですが、ふと、どんなものがあるかと検索してみると。。。

 

こんなものが?!衝撃的でした。

 

 

なんと、スプレー式のタイヤチェーン!

 

 

考えられません。どうやって???なぞは深まるばかり。

まさか眉唾物?とも疑いましたが、ちゃんとした商品のようです。

 

メーカーさん、疑ってすみません。

 

 

構造?は特殊な液をタイヤに付着させて摩擦力を上げるというもの。

目に見えないザラザラがついた感じ?

なるほど、納得できました。

 

 

通常の状態の道路を走ると取れ易いといったこともあるようですが

あくまで付着させているだけなので、その辺は仕方ないでしょう。

緊急時の事を考えると、携帯しておくのも良さそうですね。

 

興味がある方は『スプレー式タイヤチェーン』で検索すれば

ヒットすると思います。

 

 

でも、スタッドレスにしたから、チェーン装着したから・・・大丈夫!!

 

なんて気を大きく持ってはいけませんね。

頼りすぎは事故の元です。

 

 

かもしれない・・・

 

チェーンがあっても厳しい道『かもしれない』

吹き付けたスプレーの効果が切れている『かもしれない』

特にアイスバーンだと、滑るときは何しても滑りますからねぇ。

 

 

う~ん。この気持、大事です。

 

 

 

0 コメント

2012年

12月

28日

お正月 飾り付けの時期

X'masが終わったと思えば、あっという間にお正月です。

早いものですねぇ。。。

 

昨日、さっそくお正月飾りを飾り付けました。

近くのマンションのエントランスにも素敵な門松が飾られていましたよ。

 

実は飾り付けの時期をあまり考えたことがなく

いつもギリギリに飾っていたのですが、決まりごとがあるそうで。

恥かしながら、今年知ったところです(^^ゞ

 

 

飾り付けは28日までがいいそうな。

 

NGなのは

 

29日:「苦」がつく 苦しみにつながるとか

30日:「旧暦」で31日になる

31日:「一夜飾り」 神様に対して一夜だけのお迎えになり誠意がない

 

と、されているそうです。

詳しくは検索するとたくさん出てきます。

 

言われてみれば・・・と思いました。

 

 

去年まではいつ飾っていいやら分からず、31日に飾り付けていました。

X'mas直後っていうのも気が早い?とか勝手に思っていたので。

29日にしていなかっただけまだマシか?

 

 

これからは28日までには準備します。

X'masの飾り物をとったら、すぐしてしまえばいいですね。

 

 


0 コメント

2012年

12月

26日

水道管の凍結にご注意

年末も目前に迫ってきました!

 

毎年、年の暮、明け頃になると寒波がやって来ているように思います。

そろそろ ”凍結” を心配するシーズンになってきますね。

 

 

凍結を心配しなければならないのは路面だけではありません。

水道管もです。

 

 

朝、突然水が出ないなんてこと、大変です。

 

朝の身支度で忙しい時に困ったことになる前に、凍結させてしまわないよう

水道管の凍結防止対策をすることをお勧めします。

 

2 コメント

2012年

12月

21日

オイルヒーターの長所・短所

前回に引き続き、オイルヒーターのお話しです。

 

購入をお考えの方へちょっとした参考になれば。。。

 

 

**先ずは短所から**

 

ご存知の方も多いと思いますが、オイルヒーターって

よく電気を食うんです。これだけが一番のネックなんですよね~。

電気の検針が怖い・・・なんて思うのはザラです。

 

ということは…同経路でW数の高い家電製品と併用すると

恐らく落ちます。ブレーカーが。

 

ウチはDKでの使用なのですが、もちろん落ちます。

ポット・炊飯器(お米炊き始めた時)・レンジなどとの同時使用で。

 

分かっているのですけどね~、ついやっちゃうんです。

 

ただ、部屋の気密をしっかりする、畳数に見合った機種を使う、

節約機能、設定温度の調整などを利用することで、

ある程度解決できるでしょう。

 

 

それと部屋が暖まるまで時間を要します。

部屋に気密性があるかないかと、構造によっても変わってきますが

大体30分~1時間ぐらいはかかります。

 

こちらの欠点もタイマー機能によって解消されます。

入り切り時間を設定できるものが殆どだと思いますよ。

 

 

もう一つ欠点があります。

重い・・・持ちにくい・・・

 

もちろんキャスターがあるので転がしての移動時は、まぁ大丈夫。

持ち運んでの移動は、女性には難しいかもですね。

 

足の上に落とそうもんなら、大けがします。

床だったら無論、へこみます。へこみで終わるだろうか…

やらかしたことはないですが^^;

 

それでもオイルヒーターをセレクトして良かったと思っています。

 

 

**次に長所を**

 

それは、

やっぱり乾燥の度合いがエアコンとは大いに違うから。

エアコンやストーブだと加湿器必須です。

オイルヒーターのみだとエアコンの時ほど過敏に気にしなくても大丈夫。

ほんわかと暖かいのです。日当たりにいるような感じ。

 

とか言っても、今のシーズンは加湿器ガンガン使っていますが(笑

健康管理も大人のたしなみですから。

 

それと、ちょっと当たったぐらいでは火傷をしにくい。

 

まぁ、赤ちゃんがいるご家庭ではどんな暖房器具も危険でしょうが。

”怪我しない”が前提ならエアコンに勝るものはないかもしれませんね。

 

 

先に書いた短所より長所の方が少ない気がしますが

エアコン使用時の乾燥や、ブオォ~ッとあたる気流、埃の舞いなどの

不快さを考えると、オイルヒーターは体感が心地よいというメリットが

長所を大きく占めていると思います。

 

 

かく言うワタクシ、本当の所は昔ながらのストーブも好きだったりします。

これを言っちゃぁお終いですかね (;´д`)

個々のユーザーの利便性の問題と、あくまで所有する暖房器具の

一つに選ぶ、と言ったとこでしょうか。

 

 

オイルヒーター、一台持っていても悪くないですよ。

 

 

 

 

でも、もうちょっと格安で電気代のかからないようになりませんかね?

↑↑これがユーザーの本音ではあると思います。。。

 

 

 

2 コメント

2012年

12月

20日

Electrolux オイルヒーター

タイトル通りなのですが、ウチにある暖房器具の内の一つです。

 

昨シーズンまでは石油ストーブをメインで使っていたのですが

環境の都合で今シーズンはオイルヒーターをサブ使用中。

 

節電が謳われている昨今ですが、電気に頼らざるをえないのも

現状なところですね。

もうちょっと太陽光発電とか技術アップできませんかねぇ。

人任せですみません^^;

 

ところでElectroluxって、オイルヒーターの扱いを取りやめたそうで。

なぜ今?!節電が大切になってるから??

でもデロンギは今期、力入れてるっぽいよ。

 

個人的には取り扱いを続けていてほしかった。

 

昨シーズン買ったんですが、その際色々と他メーカーも調べました。

なかなか同ランクでも目移りするものが数品ありましたよ。

でもねぇ、作りが甘そうな気がして、すぐ壊れそうに思えたりで

結果エレクトロラックスに。

 

なかなか愛いやつです。

 

マイコン式なので1h毎に入り切りの時間と、各時間ごとの設定温度も

記憶できるとか、設定温度に制御+節約ボタンも付いてたりします。

 

追加購入することがあるとすれば、他メーカーになってしまう。

USEDに走るか?!

う~ん、残念です。。。

 

 

オイルヒーターの波がきたら、また取り扱うの復活しませんか~?

 

 

3 コメント

2012年

12月

19日

インクタンクが複数取り付けられています

数年前、しばらく悩まされたことがあり、こちらにもupします。
ちょっとした解消方法の小技ってとこですね。
  
いや~、当時からすると4年も経ってますが
未だに同系のインクで悩まされている人いるんですね^^;
  
年賀状のシーズンになると、この手の検索が増えているようです。
canonさん、対処した方が良かったのでは?したのかな???
  
  
2008年、ウチで起こっていた出来事です。
↓↓
--------------------------------------------------------------------
いぃーえ、そんなにたくさん同じタンクなんてありません。
一体、何度出てきたことか。

ウチのcanonのプリンタ、1年近く前ぐらいから
この内容のダイアログボックスが事あるごとに出現します。


もういい加減、嫌になってやっと?ググってみたら
出てきましたよ~トラブルシューティング。
やっぱり同じようなことで悩まされてる人っていたのですね。



どうもインク自体の製造ミス?とか何とか・・・
同じ時期に作られたインクは、このトラブルが起こりやすいそうです。

結果、新しいインクに交換すると直ることもあるようなので
インク交換してみるのも良さそうです。
でも必ずしもトラブルが解消される様ではないので
お気をつけください。

どうにもならなかったら、やっぱりメーカー頼りでしょうねぇ。


まぁ、そんなで、致命的な問題でもなさそうだし
ウチではそんなに頻繁にインクジェットプリンタを使用しないので

インクがなくなるまで放っておきます。


-----追記-----

すぐにインクを買わずに何とかしたいという方。

ウチの場合の解消方法です。

とにかく、エラーのダイアログボックスが出なくなるまで
全カラーのインクタンクの出し入れしてみてください。
(実際には、夫々のインクをちょっと外す程度)

面倒ですが、これを何回かすることによって

ウチでは一時的に解消されます。

あくまでも、一時的なものなので、いつかはまた出てきますが^^;


----追記の追記----

その後、変わらずいつもエラーが出てましたが
この前インクがなくなったので、新しいものに交換したら
エラーは出てこなくなりました。

やっぱりエラーが出る製造時期のものは
いくら待っても直ることはないってことですね。

いつごろ製造されたものかは箱を捨ててしまっているので

分かりませんが、なるべく新しい製造時期のインクに

交換することでエラーは解消されると思います。

あくまでもワタクシの見解ですが・・・

 

 

責任はもてませんので、自己責任でお願いします<(_ _)>

 

0 コメント

2012年

12月

18日

寒さはどこへ?

12月に入ってしばらくしてから大寒波がやってきたものの

ここ数日間はさほどでもありませんでした。

 

な~んて思っていた矢先!

今日は寒いですね。。。

 

寒さに非常に弱いワタクシは家にいる時も常に完全防備です。

 

 

今シーズンの冬、どうなんでしょう?

暖冬と初めは気象庁が発表していましたが

寒冬なのだそうで。

今のところ寒さ厳しい冬といったイメージないですが。

 

まぁ、冬はこれからが本場。1、2月が勝負です。

 

冬眠したい・・・( ̄o ̄;)

0 コメント

2012年

12月

17日

HP更新作業

昔、IT関連をちょこっとかじっていたのですが

数年ぶりのWeb作業です。

 

ここ何年かは携わる機会がなく、特に必要もなかったので

アナログな?生活を送ってました。

ま、ある程度OSが操作できれば仕事には支障ないですしね。

 

しかし!このブランクは大きい!

 

いやはや、近年のIT化には、なかなか付いて行くのが難しいと

思い知らされた今日この頃です。

 

なのでこういった、ラク~にHP作れてしまう環境は

中年には大助かりなツールです。

0 コメント